横浜市立みなとみらい本町小学校
2019年3月に横浜市立みなとみらい本町小学校と教育連携協定を締結しました。
ESD(持続可能な社会の担い手を育む教育)・SDGs・環境教育の一助となることを目指し、みなとみらい本町小学校の児童に当社のプラント見学や出張授業の機会を毎年提供しているほか、「学校職員企業研修」として教員の受け入れなどを行ってます。

外部リンク
横浜市立みなとみらい本町小学校HP
https://www.edu.city.yokohama.lg.jp/school/es/minatomiraihoncho
東京科学大学(旧東京工業大学)
2024年11月に東京科学大学と委託研究契約を結び、スーパーコンピュータ(TSUBAME4.0)を用いて微気象シミュレーションと呼ばれる局地的な気象予測を活用し、プラントの運用改善を検証、更なる省エネに向けて取り組んでいます。

横浜国立大学
横浜国立大学地域連携推進機構「ネクスト・アーバン・ラボ」の「みなとみらい21地区における脱炭素まちづくり」の活動に協力しています。また、横浜国立大学大学院都市イノベーション学府で開講された「グリーンビルディング・コミュニティ計画論」の講義を行い、合わせてプラント見学を実施しました。


横浜市立大学
データサイエンス分野での相互の知見を活用した連携を進めるため、2020年12月に横浜市立大学と「産学連携に関する基本協定書」を締結しました。人材育成や共同研究などを通して、社会の一層の発展に貢献していきます。